• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とさひらずの愛車 [いすゞ フローリアン]

整備手帳

作業日:2006年6月2日

レトロフィットR-134a改装(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
修理前のコンプレッサー。R12フロンが価格高騰したため、R134aに対応させることとした。
2
冷媒管を外すため、KTCのめがねレンチをサンダーで削りフレアナットレンチを制作。
3
外したコンプレッサーのラベル。1978年3月製らしい。
4
マグネットクラッチはオグラクラッチ製。
5
コンプレッサーが外されたブラケット。
6
コンプレッサーから古いオイルを抜く。排出オイルは70cc、あめ色、ごみは無し。汚れを落としてから、シルバーに塗装。
7
配管の接続部を可能な限り外し、R134a用のシール材(名称忘れた、黄色いもの)を塗り再接続。低圧高圧ポートにR134a用カプラーを取り付け、コンプレッサーを乗せる。
8
コンプレッサーオイルを入れる。Castrol ESTER 250cc。【その2へつづく】
9
【2022/8/4追記】
シール材名称は"Leak Lock Gold with Teflon Joint Thread Sealing Compound for Refrigeration Fittings Tube 1.33 ounce Highside (HS)11001"
「リーク・ロック・ゴールド」が商品名だろう。1本$5位のもの、今でも売っているようだが日本では売っていないみたい。これだけでR-12系統の接続部がR-134aで漏れなくなった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

古~いINNOルーフラック取付

難易度:

アッパーアーム分解組立用SST試作(その2)

難易度:

電球はLEDに劣るのか?

難易度:

オイル交換(2024年)

難易度:

アッパーアーム分解組立用SST試作(その1)

難易度:

ラッパーズボディーカバーの補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1994年に16年落ちで購入、普段使いで使用中。最近、故障の峠を越えたようで、大変調子よく動いてます。性能や外観の向上を目的にした車いじりに興味がないので、気分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

いすゞ フローリアン いすゞ フローリアン
1978年式、いすゞ フローリアン(ガソリン)。ノーマル仕様。首都高速を不安なく走れる状 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
昔あった実家の車。 当時は車に全く興味がなかった。つまらない形の車だなぁと思っていた。ボ ...
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ごく短期間所有していたダイハツ最後の三輪車(たぶん) とにかく恐ろしい車(原付)。 後部 ...
いすゞ フローリアン いすゞ フローリアン
生まれて初めて買った車。雑誌版カーセンサーの1cm角の写真を見て一目ぼれして電話で購入申 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation