• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうんのうのブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

長女を連れに熊本まで日帰り

愛すべき熊本県そして県民の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

私の場合、大学生の長女が熊本市の中心部に住んでまして、昨日、天候が比較的良いこと、また出発前にみんとものゴルフ2GTI乗りのジリタさんから道路状況の情報を電話にて直接、教えてもらうなどもあり、、

道中、何が起こるか分からない不安を感じながらも、、、

、被災地のジリタさんの暖かいお言葉に逆に励まされる始末…>_<…

余震はいつまで続くか分からないし、配給に頼るしかない娘への心配を考えると、

やはり

「思い切って連れ戻すしかない作戦」

を決行し、何とか大分の自宅に無事、連れて帰る事が出来ました。。

アルファ147が絶好調なのでそちらでも良かったのですが、安全を期してアウトランダーにしました。

迎えに行くルートでは大観峰辺りを少し走りましたがゴーストタウンならぬゴーストフィールド、、、 一方で阿蘇周辺に向かう自衛隊の災害派遣の車輛に多数、すれ違いましたが、一般車輛は熊本、福岡ナンバーが逆方向に脱出している様でした。




そしてガソリンスタンドには行列、消えた信号機、配給に並ぶ人達、、、南阿蘇、阿蘇、熊本市の深刻さが垣間見えました。

行きの道中は、大観峰から大津には降りれないため、北向きに進路を変え、小国を目指し、

普段ならドライブを楽しむクルマやバイクがたくさん走っていそうなところでも、人っ子一人見当たらない高原や山裾の地方道路をひた走り、

通行止めに合っては迂回を繰り返し、

中津江辺りでは道路上に巨大な落石が鎮座していたりを避けつつ、

何とも言えない心細い気持ちで、オートポリスの北側をぐるりと迂回するように

中津江、菊池市を経由した後、ナビ上に表示された渋滞情報を元に細かくルート設定を繰り返し、渋滞をほぼ完全に避けて4時間近くかけて熊本市中心部にある娘のアパート近くに辿り着きました。

しかしこの時ほどVICS付きのナビの有り難さを感じた事はありません。
渋滞しているルートを避けまくり、驚くほど早く目的地に到着、帰還出来ました。

親戚や身寄りの全く居ないなか、着いてみたら心配してくれた大学の友人やその兄弟が娘の傍に居てくれて、、、。・°°・(>_<)・°°・。


様々な形で皆様のお陰があり今回、思い切った行動をとるに至り、それを心で支えて頂きました。

本当にありがたい事です。アウトランダーもご苦労様。頼りになりました。

10時過ぎに出発し、帰りは来たナビ上にあるルート跡を辿りスムーズに、、、結局家に辿り着いたのは夕方6時過ぎでした。

友人の方は県内にも関わらず同じ位に出発して家に着いたのは夜9時過ぎだったそうです。熊本県内は場所により如何に渋滞していたか、、、わたしらは県外にも関わらず大変、恵まれていたと思います。

お世話になった皆様に心より御礼申し上げますm(_ _)m

Posted at 2016/04/18 09:03:34 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年04月14日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!4月21日でみんカラを始めて11年が経ちます!












これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/04/14 11:31:31 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年04月14日 イイね!

147ノーマルマフラーに戻したことによる変化まとめ 長文です(*^^*)

147ノーマルマフラーに戻したことによる変化まとめ  長文です(*^^*) 実は前オーナーさんとはみん友さんで知り合いです。

まず断わっておきたいことは、前オーナーさんがスポーツマフラーを自分で好んで付けたのか、あるいは人に勧められて取り付けたものか、はたまた購入時から付いていたものか、それすら知らない、、、その程度の情報しか持ち合わせていません。


前オーナーさんは聞けばきっと教えてくれるでしょうが、、、

そして今回のレポートは、みん友さんであるes355さんのコメントに触発された閃めきがあり、

速攻でノーマルマフラーに戻した結果、
あらゆる面で自分が想定している性能を獲得し、
好ましい状態の車になった、ということで,,,

こういう状況の中で起こったことが、
今回は大袈裟ではなく劇的な変化と感じた!

そんなこんなで,是非,レポートしたくなりました.
以下に前後で感じた変化について項目を列挙してみると、、、

◎マフラー音の変化

◎エンジン出力特性

◎シフトチェンジなど操作系全般の変化

◎車の挙動の変化

◎乗り心地を含めた車の快適性の変化

◎運転に伴う疲労感の変化


自分が好きで大切にしたい思いがどこかにあったからと思うが、こんなにも感覚を鋭敏にしていたのかと今更ながら気づく始末。

各項目ごとに説明してみたい,,,




マフラー音の変化

当り前だろう、、、静かになった,,,しかも相当なレベルで、、、

ノーマルマフラーの音がうるさいと感じることはまずない。
窓を閉め切ると遠くで小さくアルファらしい「ろろろろろ~~」という音が聞こえる、回すと少しそのボリュームが増して来るけど、耳に不快と感じることはまずない。
静かになった分、エンジン音だけでなくラジオやオーディオを聞く気分になれる。




エンジン出力特性

ピーキーな感じから、解りやすいリニアな出力特性に変化した。低中高回転までまっすぐ直線的に、そして少しづつボリュームを上げながら出力が伸びていく感じ。

よって操作系とも関連してくるが、どのあたりでシフトアップ、ダウンしようか、というタイミングが計りやすくなった。

この出力特性の変化はマフラーの内部構造の変化により、おそらく排気管全長としては延びているはずであり、排気抵抗が変化した結果、マフラー内の脈動が上昇し排気の流速が速くなっていると考えられる。

すなわち少ないアクセル開度の段階でも、全長が短いスポーツマフラーに比べて排気流速が高いため、ビュンと前に出る感じを味わえる。
すなわち感覚的に到達したいパワー、出足が足の繊細な動きを敏感にくみ取ってくれるようになった、ということだ。

スポーツマフラーはまだ記憶に新しいので言えるが、ここら辺は明らかにノーマルマフラーの方がドライバーの意図に忠実な感じがする、、、特に市街地走行では意外に大きな差として感じる。




シフトチェンジなど操作系全般の変化

リニアな出力特性に変わった結果、シフトミスが減ったような気がしていました、、、よく観察すると、ミッションの入りが明らかに楽になっています。これは驚きでした!! 

つまりエンジン回転の上昇や落下の速度が穏やかになった結果、おそらくエンジンやミッション本体の不整な揺れ、振動が減少した結果、ギア入りがスムーズになり、シフト操作がマイルドにスコスコ入る感じになったということでしょう!

前に試乗した剛性の高いGTVの操作感に近づいたという感じです。

結果、マニュアルミッション車に乗る上で大切なリズムに乗ったキビキビとした操作から、車の挙動もキビキビとした動きになれるというものです。

この点、スポーツマフラーの時はツーリングでは良くても、市街地ではちと残念な感じがありました。




車の挙動の変化

これは前にも書きましたように、アクセルを軽く踏んでいるだけのような、街なかの中低速域でとにかくキビキビ動いてくれるようになったということです。

感覚的には1.5倍以上でしょうか、、、

軽自動車に信号待ちスタート時、後ろでイライラされるどころから置き去りにしてしまう頻度が増えています。煽られるのが大嫌いなもんで、、、(笑)




乗り心地を含めた快適性の変化

今までドタンバタンしていた感じだった乗り心地が、なぜか軽くなった気がします。

これが一番,不思議で意外だった変化かも,,,

おそらく微振動や騒音の軽減によりサスやタイヤの動きに気持ちが集中しやすくなったこと、、、実際、サスペンションの動きは何も変わっていないはずですが,,,,




疲労感の減少

マニュアル車を思ったとおりにスイスイ動かしやすくなったという自由な感覚、さすがのアルファなのでロードスターで感じるようなバイクを自由自在にキビキビと動かしているような気になる。

結果的に運転に夢中になり、長距離も苦になりにくい。ただ、おもしろすぎてついつい遠回りしたり、長距離を走ってしまいそうになる。
騒音レベルの減少は耳から感じていた疲労感が非常に少なくなったと感じる。
操作系が楽になれば、当然、運転による疲労は減るし、おそらくより安全な運転が可能になるだろう。




以上のごとく、単なるノーマルマフラーに変えただけで、

何をそんなに興奮しているんだい?

と揶揄されそうな位、いろんな変化、私的にはほとんどが歓迎する変化をもたらしてくれました。

これまで車のチューニングにはお金を色々、つぎ込んできましたが、工賃含め1万数千円でここまで車が良くなった経験はドライバー歴の中でも初めてのことです。

それくらい高揚感を感じる有難い変化でした!!! 

長文お付き合いありがとうございました(*´ω`*) 

おしまい。




Posted at 2016/04/14 09:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2016年04月11日 イイね!

過去最高の愉しさ!アルファ147と供に★彡

過去最高の愉しさ!アルファ147と供に★彡テスト済みのノーマルマフラーをオクで1万円以下で落札し、早速、取り付け(*^^*)



あまりに運転しやすくなり、嬉しくて嬉しくて、言葉に出来な〜い♪( ´θ`)ノ

で、奥豊後グリーンロードをただただ走り回ること、、、単純にただ走るだけの喜び!これが本来的なアルファ147の魅力だったのか!!

こんな素晴らしい経験をすることが出来たきっかけを与えてくれた仲間に感謝しないと、、、そして前オーナーさん、バラケッタちゃんにも★彡★彡★彡

















素晴らしい、一気にロードスターに追いつく勢いである。

社外マフラーのセッティングが、私好みではなかった、、、私的には如何にデチューンだったのか、、、ハッキリ分かった、、、

まあ、今に始まった事ではないが、どこのメーカーでもメーカーチューンを超えることなど希有であった、、、勿論、高回転域の性能はあらゆる意味でマイルドになってしまたけど、、、大丈夫、これ位が丁度良い(*^^*)

しかしマフラーだけでここまでドライブアビリティが変わるとは!( ̄O ̄;)

低中速の復活は、本来のクラッチやアクセルワークセッティングにきちんとシンクロし、リズムが良くなる。以前より明らかにシフト操作が上手く決まる‼︎



純正マフラー サイコー!



サイコー!!



お気に入りの道の駅 清川 !!













いきなり牧の戸峠へワープ!







































途中、久住高原コテージに寄り温泉に浸かり、しめました★彡

ああ,,なんという幸せな一日(*´ω`*)
Posted at 2016/04/11 13:27:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月08日 イイね!

・・・・147で気になり始めた動力性能部分・・・考察






147、良い車だけど、、、、

とにかく出足が遅すぎる、、、後ろの国産軽自動車が苛々しているのがはっきりわかる、、、

 147、低速トルクはそこそこあるはずだが、、、
メーカー不明、砲弾型の社外マフラーの関係も少しあるかもしれないが、スタートで回転を上げるとスピードが出ていない状況では、回転上昇のみがある感じでクルマが前に進んでくれない気がする、加えてやたらうるさく感じるので、ついついアクセルを踏み込む足の力を緩めてしまう。特に疲れている時など、うるさい上に思い通りに走れない感覚になり、疲れが加速。

 元気があるときは良いが、人間、いつも張り詰めていたら疲れてしまう。楽しくて元気良く、もイイが、、、やや疲れる特性だな、、、

その点、国産車の感覚、例えばロードスターは思い通り、意図した通りの加減速、ハンドリングが可能でしかもほぼ50対50の重量配分であるFRはやはり人間工学的にも、自動車を走らせる上でも優れていると感じざるを得ない。

前後のピッチングモーションは非常に少なく、FF車の例えば踏切を通り過ぎるような段差が目前のストップアンドゴーは147、、、

件のゴルフ2よりはマシなものの、


なぜにこんなに揺れるというくらい、エンジンが前後に揺れる感じがあり不愉快、、、単なるエンジンマウントの劣化の問題ではなく、設計思想の差を感じる、、、

キューブでは何も気を使う必要がなかったのに、、、

ロードスターはごく自然に段差を乗り越えていける、、、

はるかに低く小さなボディなのに、、、全く気を使う必要なし、、、当たり前だ、エンジンは段差の方向に対して直角方向にクロスしているわけだから、、、

FR、、、FF、最近、あまり気に留めていなかったが、、、3台持ったら持ったでFRの優位性が極めて高い事に驚く。

とにかく疲れにくい、、、ロードスターはe46よりさらに疲れにくい。

ハンドルの重さがいい意味で日本車的とされる147、、、しかし疲れ方はロードスターとは明らかに異なるものだ、、、

FFの疲れ方なのだ、、、特に肩に集中する疲労感。




次にドライバーズシートを含めたポジションの問題。

BMW E46の経験でクルマに低く深く、潜りこむように座る感覚は、なんとも言えないドライビングの喜び、そして少しだけ、気分だけレーシーな雰囲気を感じつつ、コーナーリング時における 低重心に自らの身体を貢献させ、、、、などなどメリットをたくさん感じていた部分だった。

しかしFFスポーツの147、そしてゴルフ2である、、、

FFスポーツだと思うが、どちらも重心が高い、、、ゴルフ2はGTIなのでボディ半分の重心は低く感じるが座っている本人はやはりアップライトである。ゴルフ2GTIに低く座ろうとすると純正シートではどうしようもない変な姿勢を強いられてまともに運転できたもんじゃない、、、

かたや147、、、車全体の重心が高い、、、外見上、特に、、、座ってみてもやはりアップライトだ、、、今時のクロスオーバー車に乗っている気分だ、、、不整路やあらゆる場面で万能だろうが、レースのDNAを持つブランドとしては、ちょっと納得しづらい面だ。

こう考えてくると、普段使いで嫌にならない為には、国産の優秀なコンパクトカーやSUV、スバルの4WD、外車も含めたらFR車だけにしたくなってくる、、、ジムニーは普段はFRだし、、、^^;

所有するFF二台、、、ここに至って大きな欠点が気になり始めた訳である、、、続く(*^^*)
Posted at 2016/04/08 14:00:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ

プロフィール

「@あかエビ うええ⁉」
何シテル?   05/07 22:22
20代後半までバイク免許しか持っておらず、関心はそっちにありましたが、やはり生身の身体は一つしかなく、一家の大黒柱として(古)、家族に迷惑はかけられなくなり、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 456 7 89
10 111213 141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ノックセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:56:02
STELLA-JAPAN シーケンシャルウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:39:48
スズキ(純正) ディスチャージヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 23:19:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020.5.24 納車しました。 漸く本流に帰って参りました❣️ 納車後に分かったん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(一番、下の方から読んで下さい)  2024年4月23日 朝目覚めたらスイスポ買い増しな ...
レクサス IS 流鏑馬号 (レクサス IS)
思う所あり、非常に短命でしたが非常に良いクルマでした。ドイツ車の厳つさを更に厳つくしたよ ...
マツダ CX-3 紅すずめ (マツダ CX-3)
走行性能的にはクールにひたすら走る素晴らしい実用車です。とにかく疲れません。但し内外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation