• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうんのうのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

マツダ デミオ 長距離レンタカー試乗

CX-3を買ってホント、正解だったと思いました、、、

えっ?!

何でかというと、ベース車であるデミオのさらに最安のベースグレードに乗ってみて

以前、乗っていたE46 3シリーズ並みに良く出来た車と思えるからであります!!!

CX-3 しかもGベクタリングコントロールを備えた最新版、かつAWD、その他、安全、快適装備満載でかつディーゼルのガソリン2.5リッター並みの大トルクエンジンを載せている訳だから、もはやE46を超えないわけがないという期待満々であります。

今回、自分の選択肢が間違いではないことを確認したい衝動と、ディーラー担当者のご厚意により、割安でレンタカーを24時間、借りられることになったことが重なり、CX-3の基本性能たる走りの基本能力を確認すべくベースと言えるデミオを借り、ワインディングを含めた、長距離(片道100キロ程度ですが)を往復するという丁度良い機会を得たのであります。














それにしても

なんなんだ!! この快適性は、、、この重厚感は!!!

1300ccのガソリンの最安グレードでこれですか!!!!!

だからマツダはいいんだよな~~!

まるでドイツ車、ドイツ車の乗り味を持った安価な国産車。

そしてドイツ車の何に似ているかというと

ずばりBMWです!

え~~~~!???

うそやろ~~と言われそうですが、そう感じたのだから仕方ありません。

もちろん、細かく比べれば色んな違いがあるでしょうが、何というか運転する感覚におけるクルマづくりの基本的なコンセプトが似通っているんです。

一番はドライビングポジション!
これまで何度もマツダ車に試乗し感じてはいたものの、これは自分が知るFFの車の中でも体験したことのないまるでFR車のポジションですね! 驚きました!!!



足は結構、前にどーんど真っすぐ伸ばした場所に足の裏の角度にそってオルガン式アクセルペダルがあります。やはり、アクセルペダルはこれに限ります。長距離になればなるほど、吊り下げ式とオルガン式では足首の疲労度がまるで違い、結果、長時間、運転に集中できるのは明らかにオルガン式アクセルペダルであります。

このように平均的なFF車の足元とは異なるし、これは明らかにBMWが持つFR車のポジション作りです。

大方のFF車あるいはFFベースのAWD車はどちらかというとシート高をそこまで下げたくならないのが普通ですが、このようなポジションはシート高を一番、低く下げて、つまりドライバーの重心位置を一番、低いところに下げれますので、車の重心とドライバーの重心が近づき車との一体感を感じやすくなります。

これはこの車が明らかに走ることそのものに明確な力点を置いている事が分かる部分でしょう。

そしてこの運転に集中し易く、フロントダッシュに潜り込む様なスポーティーなポジションは本当に疲れない!

147も中々、良いドライビングポジションとシートの出来なんですが、はっきり言って147は負けてしまいました。
勿論、ノーマル比較ですが、アルファはゴルフ2GTIと同じで低いドライバーポジションはやや苦手とするからです。これは上記FF二車がマニュアルでクラッチ操作があることと関係があるかもしれません。




その他、書ききれないので良い点を箇条書きにしてみました。

①優れたバランスのハンドリングチューニング。

ハンドルの重さ、直進安定性がよく感じ無駄な修正操舵が必要ないため疲れにくく、走りに軽薄さではない重厚感を感じる。

下りのタイトなワインディングでもフロントは全く破綻なく、まるで切れ味鋭いナイフ、グイグイ曲がります。アンダーステアとか感じないです。

ハンドルがFR車に於けるスキーのストックの如く感じられる。トルク変動によるFF車によく見られるキックバックを感じにくくなっています。

②足回り。よく動き路面追従性が高いと思います。

③明るいライト。夜間ドライブ中心となりましたが、ベースグレードでも特に夜間、気になる左斜め前を明るく照らしてくれて安全安心感が高くなっています。

④燃費が非常に良いみたい、、、140キロ近く走って(渋滞ゼロです)、まだ燃料系の目盛りが一個も減っていません。

⑤小さな高級車と呼びたくなる走りとボディに、しっかり感と骨太感が備わっています。

以上ですが、エンジンに関しては1300ccガソリンですから、特筆すべきものはないかもしれませんが、特に大きな不満はないと思います。

凄いです。マツダのクルマ! 日本のBMWといわれる日も近い?!



Posted at 2017/02/26 03:58:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2017年02月23日 イイね!

愛車と出会って17年!

愛車と出会って17年!3月1日で愛車と出会って17年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

純正OEMマフラーをフルで交換❗️
音はこっちが好み‼️





■この1年でこんな整備をしました!

アルミテープ貼りまくりました(^^;;










■愛車のイイね!数(2017年02月23日時点)
148イイね!

■これからいじりたいところは・・・

もう少しワイドトレッドにしたい

■愛車に一言

もう離れられないね、、、居なくなると寂しいから。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/02/23 12:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月20日 イイね!

G-vectoringて



隕石クラスの破壊力らしい(;^ω^)
Posted at 2017/02/20 13:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | クルマ
2017年02月17日 イイね!

アルファ147、ちょいヤンチャになりました⁇

いやいや、ヤンチャじゃなく、これこそルックス的にバランスがより良い感じです。






16インチに比べ転がし始めにエネルギーが要る感じは強まりましたが、トレッドの拡大により、コーナーリング時の安定感が増して、かつ純正サスのバネレートとのマッチングがバネ下重量や縦方向の剛性の高まりにより改善している感じで、16インチの時に不正路面で見せた、バネ下がばたばたと跳ねて回る様な動きはなくなり、やや重々しくゆったりした動きに変化して、乗り心地はこちらの方が好みに合っています。

だから以前に比べて、スピードを上げて飛ばす喜びと言うよりも、ゴロゴロ転がすことを楽しむ、みたいな運転スタイルになっており、安全運転になったかも(^^;;


















気持ち引っ張り仕様。








16インチ


17インチ


16インチ



目の錯覚に過ぎませんが、ホイールハウスの隙間が狭くなった様に見えます。これなら見栄えを変えるためのダウンサスを入れる必要性はなくなり得した気分です。



Posted at 2017/02/17 23:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa 147 | クルマ
2017年02月17日 イイね!

新車注文しました、、、物欲三割?!

約10年振りの新車購入です。


クルマ趣味を謳歌するかの如く、入れ替わり立ち代わり、激安から150万円以内の中古車購入入れ替えに奔走した最近の5〜6年間くらいは、、、我慢とはほど遠い状況でした。

なのにここに来てどうしてまた新車を買う必要があるのか、、、


実は物欲からではない、、、

つまり自分的に言うと、メッチャ恥ずかしいんですが、、、

愛する人達を思っての事なんです、、、







えっ?

インプレッサ買ったの?








じゃなくて、、、(^^;;







やっぱ86/BRZでしょ〜!?










あーっ、これも素晴らしいんだけど、、、アルファと言う趣味クルマあるし、、、








あっ、もしかして王道のクラウンですか〜?










頭が薄くなったら考えます(笑)
















マツダ CX3 proactive AWD ❗️















人生初めての赤いクルマ、、、


人生初めてのディーゼルエンジン車


人生初めてのマツダの新車、、、


と初モノづくしな








えっ?還暦の前祝いって?


だから違うってば、、、(^^;;









太平洋戦争を兵士として生き延びた父が96歳になり、ここ数年で急速に認知症が進みつつあり、、

約100キロ離れた実家まで毎週の様に帰り、お世話をする必要が生じたからであります。



えっ?別にアルファやキューブで十分でしょ?

、、、確かに(^^;;




しかし、やはり毎週、帰っているとどうにも取れにくい疲れや、腰の辺りに鈍い痛みが、、、(≧∀≦)

またルート途上は明るい時間帯でないと路面凍結するエリアがあったり、

ガソリンが高くなりつつあったり、、

時々、ヒャっとするよな危ない場面に遭遇したり、、、



たかだか100キロの往復と言われそうですが、、、

色々、いろいろと、ストレスフルなんです、、、キューブを売りに出して、、、

全長4.8メートル以下、全高180以下、全幅180以内くらいのサイズで

毎日の通勤を快適に、かつ経済性も高く


週末は100キロの往復を快適にこなせて


時々、独り旅のお伴に最良な


そして何より最高に近い安全性と信頼性を備えて

使い倒せそうなクルマをずっと考えて来たんですが、、、


ボルボV40の中古と最後まで迷いました。はっきり言ってV40の中古も決して悪くない。


でもでも、

やはり地方都市では外車がいくら信頼性が良くなったと言え、持ってるクルマ全てが外車と言うのは、、、










メンドくさ〜〜〜〜〜〜いっ❗️







あれこれ心配しながら使うのって




メンドくさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いっ❗️













それより、もう車種選択であれこれ悩むのが







メンドくせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜💢








やはりこんな時こそ国産車❗️

しかも今、凄く勢いを感じられ、かつそのクルマ造りのポリシーに、何故かBMWとアルファを合わせた様な、、!

オラオラと他を威圧するよな速さだけではない走る喜びを捨てず、、、

デザインにも思い切り拘り、、、

ディーゼルエンジンしか設定しない潔さ‼️

創りたい理想的なコンセプトを、実際にしっかり実現している気がするクルマ造りが出来てる❗️

素晴らしいじゃありませんか‼️
もしかしたらスバルを追い越すんじゃ❓



BMWで言えば、アルピナがやっている様なメカニズムの洗練を、

マツダの中で全部やってしまっている様な、スカイアクティブテクノロジー‼️

広島カープも優勝したし、、、あっ、これって一応、経済効果?(笑)

因みに阪神ファンですが、、、(^^;;



ま、ともかく、、、後はデザインとマイナーチェンジ後の印象が素晴らしく良いこと、、、一応、ハチロクにもCHRにも試乗したんですよ、、、

ちょっと前ですが、ゴルフ7やV40にも、BMW 1シリーズにも試乗しました。

同門のロードスターやアクセラ、果てはアルファGTなども。


その中でもマツダ車の素晴らしさは、やはり総合評価でトップクラス、、、


では試乗により感じた違いは何でしょうか、、、、、







それは

「ヒトに対する優しさの総合性能」

とだけ書いておきます。






お、し、ま、い。









あっ、物欲三割と言うのは、

実用性など実利の高さと言いつつも

CX3のオンリーワンなオーラがあるデザインが割と大きめな選択の理由になっているからです。


あと物欲的には

147セレスピード、アルファGT、ジュリエッタやミトが良いに決まってますが、アルファに関しては今のお気に入りな147が壊れたらまた考える積もりですから、、、

ドイツ車ならゴルフ7にティグアン、メルセデスCクラスやBMW 1シリーズ、3シリーズが良いに決まってます。

でも何だか序列や見栄の世界に翻弄されそうで嫌なんです、、、外車も近頃は序列化と格差?が著しい様な、、、

昔の外車に感じていたオンリーワン的なオーラを感じなくなったつーか、、、アルファは例外として、、、


そんな所です。
Posted at 2017/02/17 03:20:24 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あかエビ うええ⁉」
何シテル?   05/07 22:22
20代後半までバイク免許しか持っておらず、関心はそっちにありましたが、やはり生身の身体は一つしかなく、一家の大黒柱として(古)、家族に迷惑はかけられなくなり、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12 13 141516 1718
19 202122 232425
262728    

リンク・クリップ

ノックセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:56:02
STELLA-JAPAN シーケンシャルウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:39:48
スズキ(純正) ディスチャージヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 23:19:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020.5.24 納車しました。 漸く本流に帰って参りました❣️ 納車後に分かったん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(一番、下の方から読んで下さい)  2024年4月23日 朝目覚めたらスイスポ買い増しな ...
レクサス IS 流鏑馬号 (レクサス IS)
思う所あり、非常に短命でしたが非常に良いクルマでした。ドイツ車の厳つさを更に厳つくしたよ ...
マツダ CX-3 紅すずめ (マツダ CX-3)
走行性能的にはクールにひたすら走る素晴らしい実用車です。とにかく疲れません。但し内外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation