• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうんのうのブログ一覧

2021年04月24日 イイね!

電気自動車について

世の中
電気自動車、PHV、HV、水素など温暖化ガス抑制を意識した強い勢いがある中、当面なくならないとは言え今まで通り車を普通に使っているだけなのに何となくとっても無駄、環境を壊してる、、、みたいな罪悪感のようなものを感じることがとみに増えてきた今日この頃、これも集合無意識というものでしょうか、、、、

集合無意識からの⁉️
「電気自動車、最低でもPHVにシフトせよ」
「せめてリッター15以上は走るようなコンパクトカーか最新の直噴小排気量ターボエンジンのクルマに変えろ」
みたいな強迫観念が迫ってきます。

しかし買い替えが環境負荷をトータルで下げるのかどうか、生産工程で排出されるであろう温暖化ガスを考えたら疑問が残ります。

まさかこんなにも強く早く電動化の波、エコロジーの波が来るとは、、、
背に腹は代えられない、やはり人類の生存本能から来るパワーに勝るものなしです。

この時代の流れについていけなくなりそうな小生ですが、ファミリカーのゴルフ7はまだしも、アルファGT、アルファ147、そしてBMW E46(稼働中)、マツダロードスター(稼働中)の四台、BMWの次の車検が来るか来ないかの内にアルファ147の車検を通そうかな、などと思案中の私は、時代の流れの速さが速いのでこの計画が時代錯誤な感じが今までよりも強く感じられて仕方ありません、、、
特にBMWについで古い147ですから、、、しかし5MTな分、BMWよりは燃費は良いです、、、
ちょっとだけですが、、、

電気自動車の新車購入のためには例えばプジョー208でも400万以上くらいの資本を求められます。更に電力もただではありません。ガソリン代まではいかなくともそこそこお金がかかるみたいです。

これを今の私のガソリン車の維持の仕方と比べてみると車検の2年サイクルで回したとして車検代はよほど大きな故障がない限り10~15万くらいしかかからない事は大体分かっているので、仮にBMW E46→アルファ147→アルファGT→BMW E46のサイクルを繰り返したとしても車検代の総費用はせいぜい50万くらいです。とっても面倒臭いですけどね。

つまり6年間の車検代をクルマ購入代金に置き換えるとすると50万という金額は、今、自分が買えそうな手ごろな中古車一台のどれをを買うよりも安そうだ、ということになります。50万で6年間満足出来る中古車はそう簡単には見つからない気がします。

しかし、よくよく考えたら一か所にずっととどまっているみたいで、一体、何やってんの?みたいな話にもなりそうで、、、

テクノロジー、メカ好きな自分にとりどうなんでしょう、、、少しづつ処分していかないとあまりに進歩がなくってちょっと退屈かもしれません。

どちらにしろ環境の為の個人的な投資は決して安価ではない、、、電気自動車やPHEVが庶民化するにはまだまだ時間がかかりそうですから、慌ててシフトしていくのはどうなんでしょうか?

もう少し様子見しますか?
Posted at 2021/04/24 18:12:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年04月14日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!4月21日でみんカラを始めて16年が経ちます!
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/04/14 23:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年04月13日 イイね!

Raizin改について

下記はヤフオクの出品に書かれていた説明文を転記したものです。長い‼️です。

しかし

実際、こんなイメージで変わるという印象です。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今の車は交流発電が主流になりますが、オルタネーターの中でダイオード(レクチファイヤー)を使用し、全波整流し正の電圧のみ取り出しを行っていします。
バイクではレギュレーターを使用し、約14Vに制御して余計な電圧を熱に変換してカットしてます。

そこで気になるのが、一見、車やバイクは12Vと思ってしまいますが、交流を直流に変換しているので、実際には12Vと0Vが交互に発電されていて、実は物凄い速度で電圧が変化しています。

電球等では電圧の差があっても、バイクではテールやウィンカーの電圧が安定しない程度で済みますが、電圧に一番神経質なのは【プラグとイグニッションコイル】です。

プラグが電気を使うときはごく一瞬。
もし、その瞬間の電圧が低いときに当たると、低電圧でのスパーク=失火につながるのです。
また、バッテリーは電気を貯める容量は大きいが、瞬発力に欠ける。
一方電解コンデンサーは貯める容量は少ないが、瞬発力が非常に優れている。
EDLCはバッテリーと電解コンデンサーの中間の存在になります。

【Raizin改】はEDLCと電解コンデンサーを内蔵し、オルタネーターの電圧変化に左右されることなく電圧が安定します。


コレでイグニッションコイルも、本来の電圧=プラグの失火が少ない=パワー向上となり、燃費向上として期待ができるのです。

イグニッションコイルの特性上、ECUが判断した点火タイミングから実際にプラグへ電流が流れるまでには若干の時間差が生じます。
【Raizin改】は二次電圧の立ち上がり速度を向上させることができるため、 より理想に近い点火タイミングを実現。
また、点火ノイズも減少するので、混入する異常なノイズをカットすることで、誤動作を防止し常に安定したスパークを実現します。
安定した電圧は全ての走行状況において安定した火花を作り出せるため、エンジンが持つ本来のパワーを 引き出せるのです。

今回、新たに【電気ノイズ低減機能】、【オーディオ用コンデンサー&オーディオテクニカ12Gケーブル採用】、【新型逆接防止保護回路】を追加した事で「Raizin改」として生まれ変わりました。

コンデンサーチューンの一般的な組み合わせはハイグレードでも「6800μF」+「4700μF」+2200μF」+「470μF」+「220μF」といった組み合わせが多いです。

コンデンサーの組み合わせには賛否両論ありますが、コストを削減するなら上記組み合わせも良いと思いますが、さらに上を目指すならEDLCを併用することで大幅に向上します。

EDLCのデメリットは部品が高価ですが、中間マージンや広告費には一切費用を掛けずにその分、出来る限り低価格にさせて頂いてます。
コンデンサーの倍率は、メインユニットが500,000μFになります。

DLCは軽くて大容量!次世代バッテリーとしても注目を集めています!

長年、燃費改善装置を開発している技術者が最適なコンデンサーの組み合わせを行ってます。オシロスコープにて計測をした結果と検証実験を繰り返した実績をもとに、大幅に変更してます。

独自の回路で、「高速域」「中速域」「低速域」全てに改良を施してます。

国産車・外車問わず全12V車対応(タイトルは検索用です)

エンジンには、3つの大事な要素があると言われています。ひとつは、燃料、 二番目が空気、三番目が電気の存在ですが、アクセルレスポンスや燃費向上、オーディオ性能を引き出すには「電気を重要視」するという事です。

お車の電気系統は、電気ノイズによって本来の性能が 発揮できずにいます。

本品は、よりしっかりとした電気ノイズ低減機能を付加する事によって、ノイズ電圧を除去すると共に点火系へ安定した電圧を供給することで燃費:エンジンパワー等の車輌総合特性の向上を可能にします。



********【Raizin改】装着効果********


◆パワー/トルクアップ
 全回転域において安定した電圧を供給できるため燃焼効率を向上させます

◆レスポンスアップ
 二次電圧の立ち上がり向上や負荷による電圧変化が少ないため、吸入空気量
 増加時においても安定したスパークを行います

◆カーオーディオの電源強化・解像度アップ
 低インピーダンスEDLC、オーディオ用コンデンサーを採用することで、
 大幅に音質改善に効果を発揮します。 

◆始動性の向上
 安定したスパークにより着火性能が向上します。

◆エンジンに優しい
 燃焼効率向上によりカーボンの蓄積を低減し、有害排出ガスが低減させます。

◆エンジン振動の低減
 燃焼が安定するのでエンジンの振動が低減します。

◆エンジン再スタート時のショック改善
 ハイブリッド車やアイドリングストップ車の切り替わりショックを軽減します。

◆エアコン使用時のパワーダウン軽減
 コンプレッサーを作動させたときでも、エンジントルクが向上したことで、パワー
 ダウン軽減に貢献します。 

◆オートマチック車の変速ショック減少
 電力安定化でECUの適正な情報伝達で変速ショックを改善します。

◆ライトの明るさアップ
 電装系の強化でライト類のチラつきや電力安定化が図れます。

◆バッテリーの負担を低減
 EDLCを搭載することで、バッテリーの寿命は格段に延びます。




Posted at 2021/04/13 05:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

雷神 Raizin改はよき⁉️

雷神 Raizin改はよき⁉️相も変わらず

よく調べもせず

ポチッてしまいました、、、しかも2個も❗️




雷神改 Raizin改
どうでしょうか?

https://minkara.carview.co.jp/userid/401059/car/311119/9772524/parts.aspx

レスポンスが良くなるとか、オーディオの音が良くなるとか

気のせいでしょ?
と言われがちですが、、、

正直2個も買った事をネット上のアンチな口コミを読んでしまった、またやっちまったか⁉️と落ち込みそうな予感が、、、

いやしかし❗️

自分で確認しない限り真実は分かりません‼️


結果は、、、⁉️

ホントに期待していませんでしたが、、、⁉️ ⁉️

もしかして⁉️


最高です❣️
これは凄い‼️

何万円も払わないといけない某オカルトチューン並みに、、、いやいやそれ以上の効果ありではないでしょうか⁉️

NCロドスタだけでなくBMW E46にも付けました。BMWもかなり良くなります❗️

これならアルファでしか感じられなかった興奮がATのロドスタでも感じられる❣️






気付き易いのはアクセルレスポンスと加速Gの改善、ATシフトショックの減少(特にロドスタの3→2速へコーナー入り口のシフトショックがマイクロロン添加後から更に減りました)、ATシフトチェンジ時間短縮、、、そしてオーディオの音質向上です、、、ノイズが減り音が明晰になる感じです、、、それは不快な変化ではない。


高々、3000円台の怪しげなチューニングパーツ、、、怪しげなんて決して言えません❗️

(個人の感想です。自己責任です。)

https://youtu.be/hh1nBxmK104
Posted at 2021/04/11 19:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月08日 イイね!

燃費向上だけでなく速さも手に入れた❣️

燃費向上だけでなく速さも手に入れた❣️








色々やって整って来たけど正直言ってかったるかったAL19は
マイクロロンとクェーカーステートオイル投入により、燃費向上だけなく、速さも手に入れた‼️





燃費計で通勤の平均燃費はリセットする事なくリッター8.5→8.8へUP

ATなのに軽やかにエンジン回り気持ちいい❣️

Quarkerstate 5W30 ful synthe oilもめっちゃ優秀❣️
カストロールエッジ 10W40 TITAN入り 粘度の違いはあるにせよ、AL19には断然Quarkerstate 5W30 ful syntheの方が良いです‼️

街中では国産車から煽られるくらいトロかったのが、立場が逆転(^◇^;)









ホレホレ、とっとと行きなさーい
(^◇^;)
Posted at 2021/04/08 09:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「遂にロードスターの呪縛が解けるかも、、、」
何シテル?   05/07 20:02
20代後半までバイク免許しか持っておらず、関心はそっちにありましたが、やはり生身の身体は一つしかなく、一家の大黒柱として(古)、家族に迷惑はかけられなくなり、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    12 3
4567 8910
1112 13 14151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

ノックセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:56:02
STELLA-JAPAN シーケンシャルウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:39:48
スズキ(純正) ディスチャージヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 23:19:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020.5.24 納車しました。 漸く本流に帰って参りました❣️ 納車後に分かったん ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(一番、下の方から読んで下さい)  2024年4月23日 朝目覚めたらスイスポ買い増しな ...
レクサス IS 流鏑馬号 (レクサス IS)
思う所あり、非常に短命でしたが非常に良いクルマでした。ドイツ車の厳つさを更に厳つくしたよ ...
マツダ CX-3 紅すずめ (マツダ CX-3)
走行性能的にはクールにひたすら走る素晴らしい実用車です。とにかく疲れません。但し内外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation