• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン太GTのブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

アトレー、雪国走行の後始末

アトレー、雪国走行の後始末



雪国をさんざん走り回って洗わずに放置していたら、リアドアが鉄粉まみれなことに気づいた。

箱型だから、巻き込み汚れがものすごいんだな。



暖かくなってきたから、本気で綺麗にしようと思い立った。

鉄粉取り粘土と、チオ硫酸系あるいはチオグリコール酸系の還元剤/キレート剤入り洗剤を用意して。




まずは、試し打ち。


おー、派手に溶けて見える。
塗装面にも、特段の異常は見られない。



ということで、普通の洗剤で軽く洗ったあと、車体が濡れたまま粘土をせっせと滑らせる。塗装面と粘土の間にごく薄い水の膜を感じながら、というのがコツだ。


一度でも、粘土面には赤錆の色と黒い粒子が適当にまとわりつく。が、全然足りない。

片手にホースを持ち水を流しながら、何度も何度も粘土を滑らせる。



指の腹でボディーを撫でると、はじめはざらついていた塗装面がかなりツルツルに。

頑固な鉄粒子は爪で軽く引っ掻いたり。




そして、チオグリコール酸だ。チオというのは硫黄原子が入っている化合物に付く名で、パーマ液成分でもあるため、そういう匂いがちょっと笑える。

コイツは三価の鉄(赤サビ)を静電気的な引力で引っ張って包み込み、水に溶ける形(錯イオン)にして洗い流せる状態にするワケだが、これが派手な紫色の正体だ。

すなわち、鉄粉の表面だけを溶かすものであるからして、粘土同様、一度だけで完全に落ちるなんていう魔術ではない。

なので今回は、噴霧と放置と洗浄を3回繰り返した。
最後にもう一度だけ、粘土。














コンクリート地面に飛び散った薬剤で・・・




地面もこんなに色づく。
鉄ってどこにでもあるんだなぁ。





ということで、綺麗になりました。
手触りも全くのツルツル。




粘土によって目に見えない程度のすり傷が塗装面にあるだろうし、取りきれていない鉄粉も残っているだろうから、お手軽セラミックコーティングを軽く施工。

テカテカやなぁ。

気持ちいい。






Posted at 2024/04/12 12:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月10日 イイね!

ekクロスも、桜

ekクロスも、桜


いろいろ整備していたekクロス、桜とともに。











ターボ車だ。

加速も燃費も、このくらい走ってくれれば実用的には全く問題ない気がする。


都心では13〜16 km/L
田舎では20〜22 km/L


もちろんハードコーナリングは心許ないが、アトレーよりは断然マシ。

燃費もターボのアトレーより明確に上だな。

Posted at 2024/04/10 01:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月01日 イイね!

ナイケンで三春峠

ナイケンで三春峠


花粉にやられることは分かってるけど、暖かくなってきていてもたってもいられなくてナイケンで走り始めた。






三春峠。

京都府の福知山市三和町と兵庫県の丹波市春日町を結ぶライトな酷道と言っていいだろう。

先日の春の嵐で飛び散った木の枝や小石が散乱したままだし、アスファルトの中央部は苔で緑色だ。

車線は当然無く、細い低速ワインディングは時速10キロ台でゆっくりゆっくり、滑らないように。








当たり前のようにシカさんが出てくる。

やはり低速走行が正解だ。



ここ数年で急速にシカやイノシシを見かける頻度が増してきた気がする。
田舎道愛好家としては、ちょっとよろしくない傾向だ。

交通安全のためにも、鹿肉猪肉をせっせと食べることにしよう。



Posted at 2024/04/01 19:56:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

アトレー冬仕舞い

アトレー冬仕舞い
ポカポカ陽気に思いついて、冬用タイヤをしまおうか。


使う道具はコイツらだ!



超高トルクのプロ用インパクトドライバーは、鉄骨家屋の柱をボルト締結するのにも使えるほどの超ハイパワー。

河内長野市のふるさと納税で手に入れたTONEブランドで、ハイコーキの型番違いだがモノは同じだ。

自家用車はもちろんトレーラーのボルトでもなんなく外せる。それだけに、甘く使うと危険なことこの上ない。



それと、「?」型の金具はアイデアグッズだ。



こうやって車載ジャッキを持ち上げられるんだな。

車重が乗っていない時は瞬時に上がるが、重さがかかるとクラッチによるインパクト動作に入る。

「ガガガガガガ」

うるさいので近所迷惑になる。作業時間帯に注意だ。
それと振動も大きいので、引き金は連続ではなくこまめにオンオフを繰り返した方が良い。

コツさえ掴めば、タイヤ交換の中でも重労働にあたる「ジャッキアップ」と「ナット外し」がとても楽になる。



奥さん、ラクラクですよ〜!






ナットの締め込みは、当然トルクレンチで。




軽自動車の規定トルク値は概ね100〜105N・mだ。
普通車なら115〜120程度かな。




アトレー後輪のジャッキアップポイントは、こんな所。


ジャッキの切り欠きを上手く当てて持ち上げる。

あ、今回は直接当てちゃった。
できればダンボールとかを噛ませた方が傷防止に宜しい。



全て人力でやってた頃なら45〜60分掛かっていた作業が、概ね30分以内で終わるようになった。

軽自動車だから車輪も軽いしね。


Posted at 2024/03/17 01:30:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

店仕舞い、かな?


異例の暖冬、関西のスキー場もそろそろ店仕舞いの頃。

ボクも板にワックスを厚塗りして片付けようかなと考えていたここ数日。





だけど昨日から、兵庫県北部の山間部でも少々の降雪があったそうだ。
明日の日曜日は行かなきゃ、ね!
今季最終滑走になるかも知れない。


ハチ・ハチ北だろうな。



Posted at 2024/03/09 17:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「やらかし野郎の一日 http://cvw.jp/b/409304/47431847/
何シテル?   12/27 17:36
■クルマ遍歴 プレリュード Si 4WS パジェロミニ VRⅡ レーザー レビン SJ ステージア 25G プレジデント J's インプレッサ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123456
789 1011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アトレー、段違い二段ベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 10:50:18
社外ホーンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:48:08
リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:34:53

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
左ハンドルの5MT
ヤマハ ナイケン ヤマハ ナイケン
ショーモデルのMWT-9に度肝を抜かれ、バイク免許も持たないクセに、これが発売されたら乗 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
息子の免許取得にかこつけて自分の趣味車に仕立て上げよう。って、まだ息子、1段階・・・
トライクファクトリー ウォンイット トライクファクトリー ウォンイット
屋根のないクルマとスキー用クルマの両立が難しいなら、思いっきり振り切れてしまうのも良いと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation