• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

またまた、追っかけ←違うって💦

またまた、追っかけ←違うって💦先週のこと。
個人的にずっと応援してる俳優さんの映画が、名古屋のシネマスコーレで上映されました。(俳優さん…すっかり女優さんとは言わなくなっちゃったんですね?!)


今回も「舞台挨拶やるから」って事前にLINEはもらってたので、さっそく駆け付けます。
今回の作品は4年前の『センターライン』の続編に当たるもので、前作は海外で高評価を得て、いろいろな賞を獲得しただけに、今回もかなり楽しみ!
で、まずは地元名古屋から先行上映が始まり、今後は全国での公開だとか。

そして、今回の続編も既に撮影されているそうなので…いよいよこれが彼女にとっての代表作となるんじゃないかな?!

昔からの知り合いが、舞台からスクリーンへと活動範囲を広げ、そしてどんどん有名になっていくのを見るのは…やはり嬉しいもんですね、お父さんとして(笑)
コロナ禍をしっかりと乗り越えてきただけに、もう安心して見てられますし。。。
ほんと、うれしいです!!



で、来週も全く別の作品が公開されるそうで、



これは主役ではなく、あくまでちょい役みたいだけど…さっそく前売券も買っちゃった(笑)








しかし、道中の名古屋駅で見た「超人混み」はやはりキツイ。。。
暖かい日が続いてるからなのか、ナマ足の尾根遺産がやたらと多い…ということはおいておきますがて(笑)


海外からの観光客は一気に増えた感じがしますね。
彼ら彼女らはどこに行っても見かけるけど…

でも以前と確実に違うのは

「声が異様に大きな方々」ではないということ。




だからなのか、ちょっとホッとしてる自分がいました?!
Posted at 2023/12/02 07:00:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 推し活 | 日記
2023年08月20日 イイね!

冷蔵庫の食品の…?!

冷蔵庫の食品の…?!シャキッシャキの野菜の気分を、嫌というほど味わってきました…全身で(笑)

ご覧いただくように…この真夏の炎天下の真昼間に、長袖Tシャツ&スウェットにダウンジャケット着てます、私。



風邪ひいたわけじゃありません。




中京大学にある「オーロラリンク」に4時間ほど見学に行ってたんです。ここはそう…アイススケート場。



過去のオリンピア達がここで練習をしては、世界のひのき舞台に出て行ったという…超有名なスケートの聖地なわけで、今回はここでショートトラックの模擬レースが行われるとのことで、ちょっと顔出してきたんです。


いやぁ、しかし面白いですね、ショートトラックって。1周111mほどのオーバルコースを、複数(4~6名)の選手が同時に滑るので、油断したらすぐ接触して転倒しちゃったり、そもそも小さなコーナーを体を大きく傾けて氷の表面に手を付きながら高速で滑っていき、ちょっとしたスキを突いて追い抜くさまはまさに神業。

勝敗はスピードではなく順位ですので、見てて勝敗は一目瞭然。1500mや3000mといった長いレース(と言っても時間はメチャ短いですけど)は前半はゆったり流しつつ、誰かが勝負を仕掛けると、そこで一気にスピードが上がり順位がコロコロ変わっちゃうのも面白いですが、500mと言った短距離だと、如何にスタートで飛び出すかが勝敗のカギを握る。しかもちょっとバランスを崩したら…派手に転倒してクッションバリヤに突っ込んじゃうわけで、初めて生でレースを見ましたが、もうすっかりドハマりしました(笑)



しかもそれが、上記の個人競技ではなく、チームによるリレーとなると…もう見てる方も大変。
狭いトラックの中に多くのチームメイトがわちゃわちゃ混在してて、走者のスピードに合わせてトラック内を並走、そして入れ替わる際には瞬時にその前に割り込んでタッチ(といっても、多くは走者に後ろから力いっぱい両手で押し出してもらうスタイル)するわけですから、もう誰がどの順番で滑ってるのか? それ以前に、今の順位が何番なのか?そもそもどれが走者で、それがウォームアップ中なのか…すらワカラナイ、まさにカオス状態(爆)
でもそれがまた面白いんです!!!!



中でも気になったのは…選手じゃなくって、周りのサポーターたち。
例えば、レースの合間に荒れた氷の表面を均すため、手際よく手持ちのバケツから水を撒き、水切りモップでその水を広げて凍らせて均しちゃう姿が見られたり、レーンのコーナーを示すゴムカップの位置を変えて、コースをその都度ずらす作業をしたり…製氷マシンを走らせて表面をピカピカにしたり…といった思いもよらない裏方さんの姿が見られて、ちょっと感動しちゃいました。

特にこのマシン、氷上を滑らずにしっかりコントロールし、磨き残すことなく短時間で整備しちゃうわけで…当然タイヤはスパイクピンが植わってるわけもないわけで。。。



実に匠なハンドルさばきが見られました!?


で、本題。

室内の気温は10℃ほどなんです。だから最初は心地よく感じる気温が、そのうち我慢ならないほどになるんです!
当然、事前に「暖かい格好をしてお越しください」とは聞いてましたが…ここまでとは(滝汗)
しかも会場まで行く道中は当然蒸し暑かったわけで、薄っすらと汗かいた状態でここに入りましたもん…そりゃやっぱり寒いわな。。。

親切なことに、観客席にはブランケットが常備されてましたので、助かりましたが…まさかあそこまで寒いとは。
ビール置いておいたら、きっと美味かっただろうなぁ?!なんて、選手にとっては申し訳ないことまで考えちゃいました(笑)が、競技の合間合間に外に出て、太陽の恵みをたっぷり吸収しては再び冷たい冷蔵庫に入る…を繰り返していると、意外に体力消耗しますね。。。

その瞬間はシャキッと目が覚めるんですが…自宅に帰ったら、もう眠たくなっちゃって(爆)


なかなか非日常の体験ができました。。。
Posted at 2023/08/20 05:36:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 推し活 | 日記
2023年05月29日 イイね!

たまには、こういうのも良いでしょう?!

昨日の『何してる』にも挙げましたが、実は時々ミニシアターなる小さな映画館で、映画を見てます。
こういうミニシアターって言うのは、全国ロードショーみたいな「大手のド派手な興行もの」ではなく、それとは真逆の商業的な成功を狙うものじゃなくて、若い製作者が「撮りたいから撮った」的な映画ばかりを上映してますので、非常に短編なモノばかりですが、だからかえって奇想天外な…ちょっとチェレンジングなモノもあるんですよね。とはいえ、私にはさっぱり理解できないものの方がコアなファンが多いそうですから…分かりませんね!?
だからそこまでどっぷり浸かってるわけじゃ無くって…ただ単に知り合いが映画に出るようになったから、その流れで見に行く…いわゆる「追っかけ」っていう立場かも知れませんね。。。
(その知り合い、以前は小さな劇場を主体に活躍してましたので…私も数々の小劇場に行ったことがありますが。。。)

で、今回は名古屋駅西口のシアタースコーレ。

夕方から上映でしたので、その時間に合わせて会場に向かうと…周りは居酒屋ばかりなり(汗) しかも軒先にずらっとテーブル並べちゃって、まだお天道サンが上ってるうちから、皆さんかなり盛り上がってる。。。
あはは、誘惑がぁ(汗)

それをグッとこらえて、隣接するシアターに到着すれば…うわっ、昨日はなんと…満員だったんです💦

次々とチケットを買い求める人が入り口に集まり、開場するのを待ってるんですが…これがミニシアターの悲しいところ。
ひとつの作品を上映している間は…もちろん中に入れるわけもありませんから、こうして屋外でじっと待つわけで。。。

でもその間にも、思った以上に次々と人がやって来るんです。
でもそうした面々を見てると…きっと学生の演劇部や、劇団の関係者、練習生といた人たちにしか見えなかったりするわけで、だから毎回実は「かなりのアウェー感」を感じてるのも事実なんですが、本当のところはどうなんでしょうね???

さて、昨日混んでた理由は…これかも知れませんけど


でも、こうして人が次々と集まってくるのは、なんかうれしいですよね。


だから、来週も…また行こうと思ってます(笑)

追っかけとしては…うれしいもんっ!





話しは変わり、駅で見かけたこのポスター

「名古屋市営交通100周年」だそうで…なんか欲しくなりましたっ!!!!
Posted at 2023/05/29 05:46:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 推し活 | 日記
2023年03月19日 イイね!

リトルワールドっ!!!

すっかり電車に乗らない生活になっちゃったので、今ではすっかり「例のポスター欠乏症」になってます。

しかも、その症状がドンドン重くなってきてるようで…毎日どこからともなく「リトルワールドっ!」ていうおなじみのフレーズが、幻聴のように聞こえるまでになってきてます。。。


いや、どうやらそれ…幻聴じゃなかったようで(笑)



テレビCMやってるんですね、知らなかったぁ。。。

だからネットでもこの動画が流れてますが…




この人、めちゃキレイだぁ。。。
なんか気になりますね!?

誰なんでしょ????
Posted at 2023/03/19 07:05:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 推し活 | 日記
2023年01月29日 イイね!

これはきっと…好きモノが居るに違いないっ!?

昨年の10月から、実に36年ぶりに復活したアニメ「うる星やつら」。

その放映期間が中学~高校にかけてだったので、当時大喜びで見てた私は…もちろん見逃すわけもなく(笑)

昨年1月の新聞での「復活!」告知で無い上がったものの、それからの10ヵ月は…ほんと長かったぁ(汗)


ということで、毎週欠かさず…



で、先日のシーンに、こんな光景が見られました。
(既にご存知の方も多いでしょうけど)




ご存知、90カローラセダン。

でもよく見ると…なんか見慣れないタイプ!?

バンパーが黒いから、ベーシックなグレードだと思うんですけど…それにしてもちょっと変?!

バンパー内のウィンカーが意外に奥の方に埋まってますし、よく見りゃそのバンパーは…意外にデカく見えますね??

ちなみにこの写真は、当時のベーシックなグレードの物。


これと比べると…ウィンカーの位置が全く違う。
ついでに、ヘッドライト横のクリアランスランプ内に埋め込まれているランプはオレンジ色の…サイドマーカーですね。

はい、もうお分かりですね。
これは明らかに…90カローラの輸出仕様ですっ。
リヤサイドの赤いマーカーが省略されてるから迷いましたが…バンパーの大きさからして、アメリカ向けではないでしょうか??




で、このシーンのすぐ後にも、こんな車が通り過ぎるシーンがあります。



これももうお分かりですよね。
グランドシビックの3ドアHB。

しかし色が…なぜにこんなレアカラーなのか?!
で、あらためてまたじっくり見ると…やはり違和感が(笑)


リヤテールランプの端っこが…赤いじゃないの?!
おぉ、これはもしやの「サイドマーカー」でしょう。。。


そうです、コイツもどうやら輸出仕様車をモチーフにしてますね。





で、あともう一台だけ、この日は描かれていました。


それがこれ。







































知らない人はいないでしょう(笑)
セリカXX


…ではなく、明らかに60スープラですっ。


で、じっくり眺めると


オーバーフェンダーは誰もが真っ先に気が付く輸出仕様車のポイント。

で、ホイールは…深リムですね、私が憧れてる14インチの輸出仕様!!

ドアミラーも…一直線に張り出すタイプだし。。。





いやぁ、この「うる星やつら」に時代設定が、80年代だそうですから、こういった懐かしい車両がそのまま再現されて出てくるのは…当然ながら、でもやっぱり嬉しいですね。


でもなぜ輸出仕様車なの…って思いませんか???





これ、エンディング見てて気が付いたんです。

今の時代、このアニメーションって…日本国内で作ってはいないようなんです。クレジットに出てくる文字を見ると「上海○○」って会社名が出てきますもん。

だからなんでしょうね。
あっちの人じゃ、この輸出モデルが当然の日本車なんですから。。。


…っていう、ちょいと面白く、あまりに些細なことに気が付いちゃったことをお話しました(笑)

でもちょっとマニアック過ぎましたぁ??

以上
Posted at 2023/01/29 05:53:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 推し活 | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん、はい、伸びようと思います…が、やはり外国籍の方々が多くて、私としてはちょっと残念です💦」
何シテル?   04/27 17:21
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation