• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

ポンス-ブルックス彗星

ポンス-ブルックス彗星昨日は夕方から夜空が割と暗い徳山湖へ。秋の明るい彗星(予定)の練習台として古い機材達を持ち出しました。

準備段階では充電器の点灯や点滅が何を示すのか流石に覚えてないのでネットで検索してpdfを見ました。三洋のエネループには2011年の文字が笑。
操作物は意外に覚えているもので何となく触ってる内にちゃんと動いたりします。若い頃の記憶は薄れ難いのかも?
今回の彗星は宵の低空に少しの時間見えるだけなので、シャッター1回毎にピントを手動合わせしてたらかなわんので5D2にEF300/4のキヤノン標準仕様。星撮り関係で使う操作も昼の間に触っていたら大丈夫でした。

空は快晴。風が無いのは過ごし易いですが雨あがりなので低空の透明度にはマイナス。
薄暮の残っているうちから双眼鏡で木星、水星と探し、暗くなった頃には彗星の存在もなんとか。まあ5等星程度ですからぼんやりした光芒で、この明るさにしては尾も淡いながらも見えていました。
アストロアーツの記事「2024年4月 ポン・ブルックス彗星が4等前後
Posted at 2024/03/30 17:58:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 月・星 | 日記
2024年02月06日 イイね!

冬田

冬田過日、暖かかったので2月の月いちノルマに出動。
3月になれば気温が上がって走り易い日が増えてくるからこの冬の耐寒走行はこれで終わりの筈だ。

自宅で星の写真はつらい、という事でLight pollution map(光害の場所サイト)を見て近場で開けていて静かそうな場所の下見に来た。
車で入り易いか、近くの家に不審がられないか、街灯や電線は、とかを確認。山に行けば空が暗いのだけど、雲が掛かり易いとか雪が残ってたりするから状況次第。
この時期の田んぼはすっきり広々。近年は山林に近いと獣避けの柵がびっしりだがここはいいみたい。もっとも冬場以外の夜は虫が出そうで使えないと思う。
Posted at 2024/02/06 18:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 月・星 | 日記
2024年02月03日 イイね!

M42

M42星雲星団の古のリスト42番、オリオン座の散光星雲であらせられる。
昨年カメラを買ったのと今年は彗星が見れそうだからと古い機材を少し動かしてみました。ちなみに家の中から小窓を開けて撮ったもの。だって外はさぶいし。

カメラの方は、解ってはいたが十年ひと昔で高感度の進化がありがたい。当家は光害真っただ中で3等星ぐらいまでしか見えない程夜空が明るいから写真は5秒しか露光していないが、これまでのkissX2だと50秒掛かる計算になる。楽ちんだ。
段階露出などをして何枚も重ね合わせ処理をするともっと迫力が出るのだがそこまでは面倒だからしない。RAWで撮った方が星の色は良く出るらしいが面倒だからしない、この先も多分おそらく?

星の周りが青くにじんでいるのは星の色じゃなくて青ハロと呼ばれる色収差。かなり前に中古で買ったレンズで、当時も特段の評価は無かったはずだからこんなものだと。このIS無しのEF300/4の販売期間を調べたら91年から02年だったから30年選手だ…
ちなみに件のマウントアダプターを使用。MFで使っているのに露出が終わる毎に電気が流れるのかピントがびくっと動いてずれるのがめんどくさい笑。
Posted at 2024/02/03 17:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 月・星 | 日記
2024年01月04日 イイね!

今年の天文現象

今年の天文現象年初恒例の天文カレンダー。本年は見易い日食・月食はありません。
流星群ではペルセウス座群のピークが8月12日の23時頃。夜半前に月が沈むので13日未明が好条件。

彗星は二題。
周期が約70年のポン・ブルックス彗星(12P)が4月に夕方の西空で4等台になりそう、ですが低空なのでマニア向け。
楽しみなのがツチンシャン(紫金山)・アトラス彗星(C/2023 A3)。光度予想が難しい初物っぽい長周期彗星で、9月下旬に太陽に近づき10月中旬に夕方の空で見やすい位置に来る。マニアの方は9月下旬の明け方低空でもワンチャン。8月頃には予想がはっきりしてきますが、まあ途中で煤けて暗くなったり分解して一時的に派手になって終わる事もあるのでほどほどに期待。

月が星や惑星を隠す食現象は一般受けしないのですが下記の通り。
8月10日 スピカ食
12月8日 土星食
12月14日 プレアデス星団(すばる)食
12月25日 スピカ食
近づくだけなのですが、 8月14/15日の夜半に火星と木星がかなり接近するのは見物。

星の変光では近年ベテルギウスの減光が識者の想像をかきたてましたが、2~9月の間でかんむり座T星(普段は10等星)が約80年ぶりに2等級まで増光する新星爆発(再帰新星)を起こすと予測されています。
星の並びが印象的な星座ならともかく「かんむり座ってどれよ?」状態で星が一つ増えていてもつまらないですが、いつも安定な恒星君もたまには切れるのだなと遠く彼方の現象にひと時思いをはせるのもありかと。
〈読み物〉
変光が止まったベテルギウス/2023年11月15日/アストロアーツ
爆発が近づいてきた再帰新星かんむり座T/2023年7月5日/アストロアーツ

Posted at 2024/01/04 18:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 月・星 | 日記
2023年10月29日 イイね!

部分月食

部分月食月の直径の12%が影に入るだけの月食だから見なくてもいいや、と思っていたんだけど4時に目が覚めた。
西空が結構晴れているから見るしかないか。と云う事で5時14分の最大と少し経っての山影に沈む時間に見た。なるべく電線が邪魔にならない部屋の中から。
この時季は短時間なら窓を開けても寒さは大丈夫。やっぱ大した事無いなぁと思いつつ記録写真。
月が沈んだら顔を洗い、パンでも食べれば直ぐに明るくなって穏やかな日曜の朝。
Posted at 2023/10/29 07:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 月・星 | 日記

プロフィール

「ドローンのケース http://cvw.jp/b/123371/47707662/
何シテル?   05/08 18:01
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation