• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

池田山

名古屋を含む濃尾平野は内陸に広がり、北西方向は関ヶ原で伊吹山の山々
で止まる。
池田山は平野をせき止めるような位置にあり、標高は900mを少し超える程度
だが、見晴らしは良い。


今日は写真は無いw。
先週の久しぶりのバイクはやはり無理があって、背筋痛になった。
夜は変な寝返りを打つと、筋違いになりそうな予感がありありで、1回成ると
修復に時間が掛かるので恐かった・・・が、なんとか無事過ごせた。
運動不足で、急に負荷を掛けるのは危険です。

なので、今日は近場で手頃な散策を。
継続すれば、背筋や腰周りも丈夫になりまする。
天気もくずれる前で風も弱く、お昼過ぎの穏やかな状態では遠望も今一つ。
で、カメラも持たず軽くジェベルでひと走り。


関ヶ原から荒れた舗装を岩手峠まで登り、楽しい尾根が10kmほど続く林道
を走ります。
“古里創生事業”か何かの名目の道ですが、尾根区間は道幅は狭いものの
舗装は綺麗です。
路肩に沢山用意された展望場所は、眼下の平野の眺めが素敵ですw。
山頂に近づくと、雑木林に下草の笹が群生して、まるで山奥みたいです。
下の街では25度を超えているのに、この辺を今日走ってた時は、腰から冷え
てきました。

ここいらは、アマチュア無線の巨大なアンテナを展開している人や、パラグラ
イダのスタート点、渡り鳥の観測ポイントなど、色々な楽しみ方があります。
当然、のんびりと眺めを楽しみながらお昼をついばむ“つがい”も見られます。

山頂までは何処が入口か忘れましたが、少し歩く距離があったと思います。
車道はそのまま尾根道が終わり、東側の桜が綺麗な霞間ヶ谷へと下ります。
こちらは上半分の舗装が綺麗で、下は工事中の所と古い舗装でした。
関ヶ原側もそうですが、一気に800mぐらい降りるので、道が狭い、荒れてる、
見通し悪い、急坂、急カーブ・・・が長いので、オフバイクで慎重に走っても疲
れます。
ああ、楽しかったけどなんか背中がだるい
全然手頃じゃ無いじゃん(爆)。

ですから眺めの割には、お客さんは少なめですw。
Posted at 2006/09/30 16:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike Life | 日記
2006年09月28日 イイね!

どこからでも打つ!(MLB)

たまには、Major League Baseball。

ニューヨークヤンキースの今朝(アメリカの昨晩)の先発打順
Damon, CF .289
Jeter, SS .340
Abreu, .302
Rodriguez, .286
Giambi, DH .254
Sheffield, 1B .303
Matsui, LF .307
Posada, C .277
Cano, 2B .343

今年のヤンキースは、松井選手を始め例年になく怪我が多かった気がします
が、シーズン前や途中の移籍もあって、最後に凄いラインナップが出来上がり
ました。
Giambiのように痛みを我慢して出場している選手もいますが、10月のプレーオ
フに向けて戦力がそろいました。

・・・というか、卑怯なまでに圧倒的すぎますw。
どの選手も他チームへ行けばクリーンナップを任されそうですし、Posadaとか、
首位打者争いのCanoが8、9番ですし。

さてここまでに強力な打線ですが、やはり相手ピッチャーが一流で本調子だと
そうそう打てません。
そこらへんが面白い所でもありますよね。
去年はホワイトソックスが優勝し、井口選手がチャンピオンリングを手に入れま
した。今年はヤンキースに目はあるのでしょうか?
城島選手も、メッツに行っていれば今頃は・・・野球環境が違うのでまあいいか。

仕組みとかは、私が書くよりmajor.jpあたりの方が解り易いのでリンク

ところで、日本はチームが少ないのでプレーオフなんて言っても、今一つピン
とこないです。
日ハムが1位通過しても、優勝ではないんですよね?応援して盛り上がりたい
のに、まだ優勝決定戦は先にあるし・・・慣れないせいか、何か不可解ですw。
Posted at 2006/09/28 19:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年09月27日 イイね!

戯言


秋の歌とて

空の色は水よりすみて天の川ほたるながるる宵ぞ涼しき(漫吟集類題)
                       契沖 (1640-1701)

くたびれたので、何とな~く“秋の歌”で検索したら出てきました。
自分が知らないだけで、美しい日本語が世の中にいっぱい有る事を痛感します。
仕事でお疲れの諸兄、リセットして頑張りましょう(ホゥホゥ)。
Posted at 2006/09/27 19:36:53 | コメント(1) | トラックバック(1) | 雑記 | 日記
2006年09月25日 イイね!

AピラーにTW

AピラーにTW








日曜の作業ですが、人気の無いオーディオねたです(涙)。

先日の写真と比べて頂ければ一目瞭然ですが、TW(ツィーター)をドアミラー
裏からAピラーに移動しました。
仮付けなんですが、カバーを外して最初G17系の接着剤でトライしたのですが
付かなかったので、こないだの残りの2mmアルミ板でステーを。
ネジ穴は樹脂部品(おそらく衝突緩和用)を外した穴です。

作業後、一応テストって事で鳴らしてみました。
“なんじゃこりゃ!”
激変でした(汗)。
100mm程度の違いなんですが・・・

「ドアミラー裏に付けていて、シート上で頭を下げて聴いてみると良い感じ
だったので、TWの位置を上げたら好い結果が出た」と云う話を聞くのですが、
私の場合はあんまり変らないように思えました。
ですから、あまり期待してなかったんです。

以前は首あたりの高さで聞こえていた音が、ほとんど耳の高さになり、音の
輪郭や響きも明らかに鮮鋭です。
もっとも良い事ばかりではなく、音源のステレオ位置によっては右に張り付い
たり、低音のみの時にMIDとの距離を感じる事もあります。

シカシカ鳴っているTWの位置を上げるだけで、MIDで鳴っている中域の音も
みんな上に引っぱり上げられて来るっていうのは、おそらく耳の錯覚だと思う
のですが面白いなぁと思いました。
少し耳に近くなっているので位相も相対的に変わっているのか、高くなって
ステアリングやメーターフードの反射音が邪魔しなくなったのか、解らない事
だらけでもあります。

この位置でしばらく、角度の調整や色々なCDを聞いてみたいと思います。
これだけ定位が上がれば、ダッシュにフルレンジを載せる案や、5インチの
MIDをアウター化して派手にスラントさせる案は発動しなくてよさそう(笑)。

さてこれだけ変化した上に、今のシルク系からメタル系のTWに変えたらキツイ
でしょうか・・・
Posted at 2006/09/25 20:20:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2006年09月24日 イイね!

海津大崎

海津大崎








琵琶湖北部の湖岸に海津という街がある。
街の東側は、琵琶湖へ小さく岬が張り出している。
山になっているので、かろうじて湖岸を道路が走る。

幹線国道は通ってないので、桜並木や夏のレジャーの時期以外は割と静か。
車では対向車に注意が必要なこの道も、バイクならさほど苦労しない。
湖岸をゆっくり走る。
気に入った路肩で停まる。休憩・・・

ジェベル(200cc)のフロント廻り主体のオーバーホールは、思ったより部品の
取寄せに時間が掛かったそうで、やっと戻ってきた。
ハンドリングは上々♪
ただ、久しぶりの片道1時間半は、さぼり気味の身体にはかなり辛い。

帰ってくる頃にはいつもの事だが、何か腹が渋い。
振動が腸を刺激するのだろうか(汗)。
Posted at 2006/09/24 18:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bike Life | 日記

プロフィール

「ドローンのケース http://cvw.jp/b/123371/47707662/
何シテル?   05/08 18:01
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3 4 5 67 89
1011 12 13 14 1516
17 18 19 20 2122 23
24 2526 27 2829 30

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation